生命保険料控除の用紙を無くしてしまった!対処法を解説

保険
目次

会社員にはつきもの年末調整の季節

今年も残すところ2ヶ月ほどになりましたが、会社員や公務員など勤め人の方は年末調整の時期として担当課などから記載用紙などを渡されることも多いかと思います。そんな年末調整で起こりやすいトラブルの1つの対処法について解説します。

年末調整では何を記入する?

殆どの方は生命保険料控除やiDeCoの控除、扶養家族の記載、住宅ローンについてを書くだけで残りの手続きは会社があなたに変わって手続きしてくれます。
自営業の場合には確定申告を行うなどすべて自分で、若しくは税理士などに依頼して申告を行うので会社員は非常に楽ちんなのですが、このときによくある問題が「必要なはがきを紛失した」という話。

これは私が保険関係の仕事をしていたときもこの時期、よく問い合わせがあり、何度も再発送の手続きをした記憶があります。勿論、紛失にしないに越したことは無いのですが万が一、無くしてしまっても安心してください。そんなときの取るべき手段を解説します。

FP無料相談の保険チャンネル

代表的な方法は3つ

  • 契約した保険募集人に依頼する。
  • 契約している保険会社に直接電話をする。
  • 自分で再発行手続きを行う。

まず1つ目から解説します。

保険契約をする際には通常、保険募集人という営業担当者と契約の手続きを行うと思いますが、多いのが知り合いから加入しているというパターン。最近では固定電話だけでなく、携帯電話やSNSアプリなどで連絡を取ることが出来ますし、よく知っている仲なので、すぐに再発行の手続きを行ってくれます。この時、注意してほしいのがもし、急ぎで必要な場合には「実は◯日までに欲しい」ということを伝えておくと、必ずでは無いですが担当者が融通が聞くように保険会社に掛け合って発送を速達など早めて貰うように頼んでくれる場合があります。

2つ目。

保険会社に直接連絡する。これは上記とほぼ変わらない手順といえます。自分の契約している保険会社の年末調整の書類の再発行窓口に電話をすることで発送手続きを行ってくれます。こちらもスムーズに手続きを行ってくれますが、注意点として電話の営業時間の融通が1つ目よりも聞かないというデメリットがあります。その点には注意しましょう。ただそれほど困ることは無いかと思いますので、この2つに大きな違いはないかもしれませんね。

3つ目ですがこちらはネット利用することをさしています。

最近ではどの保険会社もネットでの契約の変更や保険金請求などにも力をいれていたり、メーカーによっては専用アプリを出しているところもあります。実はこのネットの専用ページから再発行手続きを行うことが可能です。電話や連絡を入れる時間がないという人には基本的に24時間利用可能なネットは強い味方と言えるでしょう。注意点として、時間帯によってはメンテナンス時間で利用が出来なかったり、マイページへの登録設定を事前に済ませておく必要があるという点でしょうか。上記2つはその必要が無いのでその点では初期設定の必要という点では一番面倒に感じるかもしれません。しかし、様々な機能を利用できることから登録をしてみろことも1つではと私はおすすめしています。

紛失しないのが一番

ここまで、再発行についての手順について解説しましたが、一番は無くさないことと言えます。こちらはとても大切な書類ですので大切に保管し、必要なときに備えておきましょう。

勿論、これは生命保険料控除だけでなく、確定拠出年金などの書類にも言えることです。せっかくの控除です。うまく使って、生活を豊かにしていきましょう。

相談してみたい!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元生損保取扱保険代理店勤務
保有資格
AFPファイナンシャルプランナー
国家資格キャリアコンサルタント

コメント

コメントする

目次