かぶミニ®(単元未満株取引)とは
楽天証券のサービスで通常は100株単位で購入する株式を1株から購入可能なサービスです。
かぶミニの特徴
かぶミニの大きな特徴はまとまった大きな資金がない人でも手軽に株主になれるということです。また、少額から始めることができるので資金が少なくても様々な会社の株を購入して、ポートフォリオを組むことが可能です。
1株単位とはいえ、配当金も貰うことが出来ますし、100株になれば通常の株式市場で売買も可能です。
このサービスは楽天証券以外でも販売されており、例えばSBI証券ならS株として、三菱UFJ_eスマート証券株式会社(旧:auカブコム証券)ではプチ株として販売がされているので、楽天証券以外をメインに使っている人も自分のメインの証券会社に同じようなサービスが無いか調べてからでも良いかもしれませんね。
ただお持ちで無い人や、楽天証券口座を開設しても良いという人には是非おすすめします。その理由を解説します。
楽天証券で購入するメリットとは
- リアルタイム取引が出来る
- ポイント投資が出来る
- 売買手数料が無料
まず単元未満株取引は楽天証券以外ではリアルタイムでの注文が可能です。つまり普通の株のように取引が出来るのです。他のサービスではこれに対応していません。あくまでも決まった購入タイミングでの金額取引となっています。
続いて、ポイント投資が可能な点です。こちらは他の証券会社でもPontaポイント、Vポイントでの投資といったサービスを展開しています。楽天証券では楽天ポイントでの投資が可能ですが、その魅力はやはりポイントの貯まり易さからよりポイント投資が手軽に出来るという点です。
続いて販売手数料が無料という点です。SBI証券でも同じく無料サービスを展開しているので、楽天証券限定のサービスではありませんが、他の利点を含めるとこの手数料無料という点は大きなアドバンテージと言えます。
注意点として、リアルタイム取引では無料では無く手数料が発生します。その点は通常の株式取引と異なるので気をつけましょう。
小さな株主になろう
これらのサービスはNISA口座でも利用することが出来るので手軽に始めることが出来ます。インデックス投資などと組み合わせて株式を持つことで、配当金を受け取って収益を得ることや売買にて利益を目指す一つの手段として検討してみてはいかがでしょうか。

コメント